2009-01-01から1年間の記事一覧

YUIのツリービューで謎。。。

YUIのツリービューは、YAHOO.widget.TextNodeを継承してノードを自由にカスタマイズできるのが とても便利なんですが、ちょっとハマったところをメモ。ツリーを描画する要素を変数で指定するとなぜか描画されない。 普通にエラーも吐き出してくれないからと…

jQueryでprototype.jsのbindみたいなの

jQueryでスコープを維持したままイベントリスナーを実行するのってどうすればいいんだろと思ってたんですが、bind()ってのがあるんですね。 var Sample = function() { this.initialize.apply(this, arguments); } Sample.prototype = { initialize: functio…

レンサバのメジャーどころのPHP5対応状況

php

さくらインターネット: PHP5.2.6 ロリポップ : PHP5.2.6 heteml : PHP5.1.x 3社ともPDO::SQLiteは使えるみたい。 PDO::MySQLは3社ともダメ(さくらは自分で入れれば使える)。 なので、MySQLのラッパ作る場合はMySQL関数で何とかしておけば、動かないってこ…

Dwooテンプレートの中で連想配列を作りたいとき

PHPと構文が変わるのでちょっとはまった。 APIドキュメントの組み込みヘルパのところに載ってた。 {assign array(id=3, name=jack) params} // array("id"=>3, "name"=>"jack") とすると、テンプレ内で{$params}を連想配列として扱えるようになる。 「=>」で…

font-family

css

国際化を考えると、ゴシックとmonospaceを指定しとくのが無難なのかなー?

よく使うけど忘れがちなCSSクラス

css

子要素でfloatしてると、親要素の高さが自動計算されなくなるのを防ぐ .clear:after { content: "."; display: block; height: 0; clear: both; visibility: hidden; } .clear { display: inline-table; } /* for ie */ * html .clear { height: 1%; } .clea…

携帯のメールアドレス

って、DOCOMOとAUはRFCに沿ってないのね。 「h__@docomo.ne.jp」とかがオッケーなのか。。。うーん、正規表現苦手だー

文化庁メディア祭

友人と行ってきた。 年々アニメやゲームのスペースが広くなっている気がする。 でもテノリオン面白かった。音を目で見ながら操作できるのって素敵。簡単MIDIみたいな。

例外処理とロギングのひな形

php

例外をキャッチしたときにしたいこと ログ取り エラー画面の表示 なので、Exceptionクラスを拡張して、上の2つのメソッドを追加する。 ・exception.php

おめでた

大学のサークルの後輩から結婚式の招待状が。 おめでとうだぜ! 周りの同級生、後輩に結婚した人が増えてきて、ちょっと焦るというわけではないけど、自分もどうしたいのか考えないとなー。 自分の場合、結婚するにはお金が何よりも大事で、お互いの気持ちよ…

SIAMは永遠

やっぱりPASSION超かっけー。半年に一回くらいSIAMSHADEが聞きたくなるんですよねー。 V4の時にPRIDE→Prayerのつなぎを聞けたのはいい思い出です。 また復活LIVEしてくれないかな。。。

ちょっとURLルーティングを自作

php

どんな風に動いているか興味があったのでやってみた。 めちゃ車輪の再発明だけどw routes.php

Werkzeugわかりやすくていいすね

Werkzeugのソースについてるサンプルアプリがすごい充実してる。 これと同じく同梱されてるAPIドキュメントがあれば理解早いですね。 ってかソースきれい。いいなー。

labelをクリックした際のイベントは何?

<input type="radio" id="item-0" name="test" value="hoge" /> <label for="item-0">ラベル</label> こんなHTMLがあって、ラベルをクリックしたときにラジオボタンのvalueを別の場所に表示させたいときは、何のイベントで取ってこれるんだろう。。。試しに「onclick」「onselect」「onchange」試したけど、どれも反応が全くない。 そもそもラベルをク…

ベンチマーク取る用

アスタリスク付きで可変長の引数を受けられるみたい。 def timer(func, *args): import time start = time.time() func(*args) print time.time() - start timeモジュールに時間計測できるメソッドがたくさんある(timer()とかclock()とか)んだけど、ベンチ…

クイックソート勉強

名前めっちゃ速そう!!やり方を超大雑把にいうと、 適当な数(ピボット)を選択して ピボットより小さい数を前、大きい数を後ろに移動して分割 分割されたパーティション内で再度ピボット選んで移動→分割を繰り返す ということらしい。 arr = [30, 20, 60, …

フィボナッチ関数続き

二重再帰を末尾再帰に変更しろと友達から教えてもらった。 def fib(cnt, result, num): if 1 > n: return result fib(cnt - 1, result + num, result) >>>fib(10) 89 >>>fib(20) 10946おーめっちゃ速くなった。 ってかPythonチュートリアルにも載ってるじゃ…

フィボナッチ数

よく目にするけど、なにをするための数なの? と調べてみたら、「木の枝に葉が生えていく過程」とか「カタツムリの殻の渦の広がり」みたいな自然界によく出てくる数なんですね。 というか黄金比とも関わり深いんですね。面白いなあ。 「Fn = Fn−1 + Fn−2」っ…

yieldってなんなんだ

よく分かんないと思ってドキュメント見てたらようやく分かった。 def reverse(data): for index in range(len(data)-1, -1, -1): yield data[index] なるほど、イテレータを作るために使えばいいのか。 yieldを宣言すると、data[index]をreturnして、一旦処…

というわけで

勉強再開。 こないだ買ったこの本読んでみた。Rubyによる情報科学入門作者: 久野靖出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2008/12/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (13件) を見る情報科学ってそういえば一度も勉強したことなかったので…

あけましておめでとうございます

ブログ初めだぜ! 仕事納めしてからPC封印してたので久々にキーボード叩いた気がする。昨年は忙しくて全然ブログ書けなかったので、仕事をこなしつつ余裕を持つことを目標に。 外部にも出る。2009年はなんかwkwkするのでいい年にしよう。